こんにちは
こまつ鍼灸院です。
コンディショニングとは一体何か。
教科書的に言うとパフォーマンスをあげるために必要な全て(心技体)の準備、です。
この、全ての準備、、
のほとんどは選手自身によって作る事と私は考えています。
ではそこで私ができる、選手へのコンディショニングとは何か。
ズバリ私が大切にしている事は『筋のテンション』です。
これはまだエビデンスがない範囲かと思われますが、大切です。
要するにどのくらいの『筋のテンション』がベストパフォーマンスに近づけてくれるのか。
と言う事です。
筋が固い方が力を発揮しやすい人
緩い方が良い人
この部分は緩んでも良いが、ここは固さをキープしないといけない人
など、本当に人によって違います。
もう一つ言うと、同じ人でもその時の状態により微妙に変化します。
そして厄介なのが、特に体が痛いわけではないので大丈夫か!
と見逃しやすいところなんです。
私は治療するときにはこの『張力の部分』をクライアントと一緒に探していきます。
一度や二度触ったくらいでわかるものではありません。
● 筋へのコンディショニングがわからない。
● 試合直前に調子が上がらない。
● 練習以上に結果が出ない。
などの方は一度ご相談させて頂ければと思います。
0コメント